スタッフブログ
スタッフブログ
マイホームストーリー③ 棟上げ!!
2020-05-15
こんにちは!
クレバリーホーム大村店です(^^)
大人気のマイホームストーリー第三弾!!
5/12(火)最高の天気の中、無事棟上げ完了しました(^^)/
地縄だけの時には小さく見えましたが(ちまたでは地縄マジックというらしい)、立ち上がってみるとびっくり!!
なんという事でしょう!! あんなに小さく見えた白い縄が、今では立派な構造のお家の形に!!(笑)
この後、構造用合板を外周に貼り、透湿防水シートでくるんだ上からタイルの下地、タイルの順で外装が仕上がっていきます!
外壁タイル採用率ほぼ100%のクレバリーホームだから、タイル外壁の施工は他に比類なきレベルの高さ( ´∀`)bグッ!
タイルと同じく色あせない於保のクレバリー愛も見どころの一つかも(*´艸`*)
今後も色んな情報をお届けしていきますので、お楽しみに(^^)/
GWは外出自粛…
2020-04-29
こんにちは!
クレバリーホーム大村店です(^^)
GWは毎年他県へ旅行に行くのが楽しみでしたが、今年はやむを得ず
家でまったりすることに((+_+))
写真は去年のGWに行った高知県の「にこ淵」
仁淀ブルーと呼ばれる澄み切った絶景が拝めます
今年も自然に囲まれて、リフレッシュする気満々でしたが、
GWはできるだけ外出を避けて、家で読書や断捨離などできることしたいと思っています。
それでは(^^)/
マイホームストーリー② 基礎配筋
2020-04-24
こんにちは
最近はどこに行ってもマスクが入荷されてないか見て回ってしまう於保です
先日地鎮祭の紹介をさせていただいたお客様のお家の工事が始まりました
実際には建築確認申請という手続きを経て、シロアリ対策の土地の土壌処理、上下水道関係の配管を行った後、防湿シートを引いた上に配筋を組んでます(^^)
当社では建築基準法どころかフラット35の基準を超えるレベルでの基礎を標準としており、さらに四隅には隅切りを入れてさらに強度UP

細部までこだわった造りだからこそ、
「職人が選ぶ注文住宅メーカーNo1」
の栄誉を頂きました(^^♪
詳しいご説明はご来場の際に、資料をご覧頂きながら説明させて頂きます
モデルハウスへお越しいただく際には、「密室」を防ぐため窓を開放しております。まだ少し肌寒い日も御座いますので、上から羽織れる防寒着などをお持ちください!
また、「密集」「密接」をなるべく防ぐため、事前にお電話等でご予約いただけると幸いですm(__)m
今後の進展にもご期待ください!
では。。。アディオス( `ー´)ノ
富の原建売モデルハウス棟上げ!!
2020-04-11
こんにちは
クレバリーホームが好きすぎて、現場に行くたびにテンション上がって呆れられる於保です
4/6(月) 雲一つない晴天の中、クレバリータウン富の原Ⅲにて、建売モデルハウスの棟上げが完了しました
陽光に照らされて輝く、強く長持ちする構造材
美しすぎる。。。(>_<)
2枚目の写真は接合部の金物のチェック
をしている現場監督さんです
クレバリーホームは「日本マーケティングリサーチ機構」によって実施された「2019年度ブランドイメージ調査」において、【職人が選ぶ住宅メーカー】と【コストパフォーマンス満足度】、【外壁タイルの家支持率】の3部門において
No1
の結果が示す通り、家づくりのプロも認める最高品質のマイホームをお届けしております(^^)/
完成後のモデルハウスでは見れない、プロの職人さんが認める「強く耐久性に優れた構造」を見てみませんか??
永く住まうマイホームだからこそ、見えない部分でお家を支える「構造」にも、ぜひご注目ください
お出かけできない今だからこそ、土地や間取り・資金計画をしっかり見直して、最高の家づくりに生かしましょう(^^)/
お電話やLine、Mailでのご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい
モデルハウスへお越しいただく際には、「密室」を防ぐため窓を開放しております。まだ少し肌寒い日も御座いますので、上から羽織れる防寒着などをお持ちください!
また、「密集」「密接」をなるべく防ぐため、事前にお電話等でご予約いただけると幸いですm(__)m
では、また次回の更新まで。。。アディオス( `ー´)ノ
マイホームストーリー① 地鎮祭 (大村市H様邸)
2020-03-27
日中の日差し
が暖かくなったと思ったら、突然の大雨
春の嵐ってやつですかねぇ
どうも!お休みの度に天候不良でキャンプにも釣りにも行けてない。。。大村店の於保です!
先週末、年明けにご契約いただいたお客様の打合せが完了し(外構やカーテンは逐次打合せ予定ですが。。。)、無事に地鎮祭を執り行いました!!
小雨がぱらつき、神主さん曰く「穢れや禍事を洗い清めて、地固めをしてくれる、最高に良い日」でした
初めての経験で、一生に一度の体験!!
楽しんでいただけた様で何よりでした(^^♪
引き続き最高のマイホーム、笑顔あふれる新生活をお届けできる様、一丸となって頑張りたいと思います
今後も時間のある時にお家が建つまでの軌跡としてアップ
していきたいと思いますので、皆様の参考にしていただければ幸いです(^^)/
また、完成物件のオシャレな実例などはInstagramにて投稿しておりますので「@cleverly_nagasaki」「@cleverlyhome_omura」からご覧ください
では、次回の更新をお楽しみに~(^^)/